検索

みらいいパークゲーム改良チーム「みらいいチーム」第5回ミーティングレポート「パイロットへの道 ハッピーフライト」「みらいい研究所」

Pick Up
みらいいパークゲーム改良チーム「みらいいチーム」第5回ミーティングレポート「パイロットへの道 ハッピーフライト」「みらいい研究所」

みらいいパークゲーム改良チームのミーティング5回目も「体験版ゲーム改良チーム」と「通常版ゲーム改良チーム」に分かれて行いました。

今回も活発に意見交換がされたミーティングの内容をお伝えします!


もくじ

    過去のミーティングレポートはこちらから!
    みらいいパークゲーム改良チーム「みらいいチーム」始動!第1回ミーティングレポート
    みらいいパークゲーム改良チーム「みらいいチーム」第2回ミーティングレポート「目指せトップデザイナー」「うったりしょ かったりしょ」
    みらいいパークゲーム改良チーム「みらいいチーム」第3回ミーティングレポート「エイリオン診療所」「こんだてクリエイター」「聞き分け太子」
    みらいいパークゲーム改良チーム「みらいいチーム」第4回ミーティングレポート「リズムランナー」「サボテンのいじわるはたあげゲーム」

    前回の振り返り

    ゲームの改良は16種類について意見を出し、今後、また最初からするかもしれません。
    開発チームの反映日を連絡します。

    体験版ゲーム改良チーム

    出席者 司会:のぐのぐ
        メンバー:ゆうとくん
             れいくん
    開発チームから、「ミーティングでは、改良点を中心に出してほしい」との連絡があったので、今回から改良点を意識して話し合いが行われました。

    体験版「パイロットへの道 ハッピーフライト」

    おもしろさ 2
    むずかしさ 4

    • 飛行機の座席がないので、作った方がリアル
    • 通常版には酸素マスクを使えるようにしてはどうか
    • 雲のどこにいるかによって酸素マスクを使えるようにしてはどうか
    • 雲の下にいるときに雨が降るようにしてはどうか
    • 低確率で強い鳥、弱い鳥が出てくるようにしてはどうか

    体験版「みらいい研究所」

    おもしろさ 4
    難しさ 3

    • スライダーを小さく動かすのが難しいため、タップで動かせるようにしてはどうか
    • 間違えた場合には戻せるようにしてはどうか

    体験版「キメ顔ウォーク」

    おもしろさ 4
    むずかしさ 1

    • 簡単すぎるため、取材のインタビューに答えなければならない時間があってもいい
    • フェイクのカメラがあるといい
    • 体験版はバスに乗る前、通常版はバスに乗ってからのシーンにするのはどうか

    通常版ゲーム改良チーム

    通常版ゲーム改良チームでは下記のメンバーが集まりました。
    出席者 司会:のぐのぐ
        メンバー:おうきくん
             たっくん
             とうこさん(欠席のため、意見のみ提出)
             はるとくん

    通常版「パイロットへの道 ハッピーフライト」

    おもしろさ 3
    むずかしさ 4

    • 障害物が多くてよけるのが難しいため、数を減らしたり、スピードやタイミングをずらしたりしてほしい
    • どれぐらい飛べたかの単位をつけたほうがわかりやすい
    • 「レベル1」とあるが、実際はレベル分けはないため、消した方がよい
    • 雷が落ちてくるサインが小さすぎて分かりにくいため、大きくした方がよい

    通常版「みらいい研究所」

    おもしろさ 4
    むずかしさ 4

    • 最後だけ難しいため、ヒントがあったほうがいい
    • 1ラウンドをクリアしたら、他の色も出てくる方がいい

    通常版「キメ顔ウォーク」

    おもしろさ 4
    むずかしさ 3.5

    • どこでキメ顔をするのかタイミングが分かりにくいため、ルールに載せてほしい
    • 偽物のカメラがあるとおもしろい。ルールにも載せるとよい
    • 終盤にカメラを持った人が押し寄せてきたらおもしろいのではないか

    ミーティングの進め方にも提案が!ますますパワーアップするみらいいチーム!

    今回のミーティングでは、「ミーティング内でホワイトボードを使えるようにしたら、それぞれが書き込めるのではないか」「人が話している時に、邪魔をせずに賛成などの気持ちを伝えられるのではないか」など、進め方についての提案が出ました。
    子どもたちがゲームの改善案を伝える時に、描いて説明する方が分かりやすいとの観点からの提案です。
    ゲームの改善だけではなく「どうすればミーティング全体が効率よく進むか」という視点にも立てるようになったようです。
    ますますパワーアップしているみらいいチーム。これからのミーティングも楽しみです。

    次回取り上げるゲームは下記です。
    「ニュースのお時間です!」
    「WEBってクリエイト」

    子どもたちの意見を元に改良された「パイロットへの道 ハッピーフライト」「みらいい研究所」もお楽しみくださいね。

    ゲームを無料でプレイできるみらいいパークはこちらから!(メールアドレス・お名前・学年の登録でプレイできます)
    みらいいパーク

    関連記事